第109次 日本法医学会学術全国集会(The 109th Congress of the Japanese Society of Legal Medicine)

ランチョンセミナーについて

本学術集会では、企業様のご協力を得て、
6月12日(木)、13日(金)の2日間、ランチョンセミナーを開催いたします。

6月12日(木)12:00 ~ 12:50

ランチョンセミナー1(同時通訳付)(A会場)

タイトル
Internal Validation of Probabilistic Genotyping Software at the California Department of Justice
演者
Kyle Duke(California Department of Justice, Bureau of Forensic Services)
共催
サーモフィッシャーサイエンティフィック

ランチョンセミナー2(B会場)

タイトル
法医看護学における性暴力被害者への看護の役割
演者
立岡 弓子(滋賀医科大学 医学部看護学科 臨床看護学講座)
共催
株式会社バイオデザイン

6月13日(金)12:10 ~ 13:00

ランチョンセミナー3(A会場)

タイトル
LC-QTOF 始めました~四重極飛行時間型(QTOF)質量分析計とMS/MSライブラリを用いた法医中毒分析
演者
小林 寛也(信州大学 医学部 法医学教室)
共催
株式会社島津製作所

ランチョンセミナー4 (B会場)

タイトル
混合資料解釈に向けた新しいツール:GeneMapper PG ソフトウエア
演者
本間 武聖 (サーモフィッシャーサイエンティフィック)
共催
サーモフィッシャーサイエンティフィック

各セミナーの資料もご確認ください。

当日のお食事は、食品ロス削減のため事前申込制にさせていただきます。
1日だけの申し込みも可能です。
申込期限は、令和7年6月4日(水)12:00 です。
事前申し込みを締め切りました。

<事前に申し込まれた方へ>
受付に整理券は準備いたしません。
Googleフォーム送信後に届いたメールを会場入口で提示するか、プリントアウトしてお持ちください。

<事前申し込みをされていない受講を希望される方へ>
各セミナー開始前に会場前にお並びください。
先着順でお弁当を配布します。なお、お弁当数には限りがあり、無くなり次第配布終了となりますのでご了承ください。

ご不明な点等がございましたら、
久留米大 副島: misoe☆med.kurume-u.ac.jp (☆→@に変更)までご連絡ください。